展覧会 アクセス メルマガ

展覧会

この展覧会は終了しました 絵画

奥田 輝芳 個展 neutral vol.4

基本情報

  • 会期
    2025年05月06日(火) 〜 2025年05月11日(日)
  • 会場
    1階
  • 時間
    12:00~19:00(最終日~17:00)

「neutral」は最近の作品タイトルです。このタイトルにして4回目の個展をこの度ギャラリーヒルゲートで展示させていただきます。「neutral」は「中立の」「自然な状態であるさま」という意味です。どこにも何にも属さない自然な気持ちで絵と向き合いたいと思う気持ちで制作しています。絵画の範疇で制作すること以外は何からも自由でいたいのです。
最近は簡潔に仕上げることを目標に描いています。様々な要素を減らし、手数を少なくしながらそれでも十分に見るべきところがあるように。ピッタリと画面に収まる、まるで後戻りのできない水墨画のような的確さと適切さをもって、人の想像力をくすぐる仕事ができればと思っています。(奥田)

 

奥田 輝芳 Kiyoshi Okuda
主な個展
大阪 ギャラリー白 グランドギャラリー 枚方近鉄アートギャラリー gallery clip ギャラリーCASO 他
京都 ギャラリー16 ギャラリーすずき ギャラリー a アートスペース 東山
ギャラリーkazahana 「55Drawings」ギャラリー恵風 ぎゃらりい古今 大津
「レンズと焦点距離」「panorama」「time(歳月)」(galerie weissraum・京都)
2018「nara I」(ギャラリー・勇斎・奈良)
2019「natural」(ギャラリー・恵風・京都)
2019「DECADE」(galerie weissraum・京都)
2020「natural vol 2」(ギャラリーヒルゲート・京都)
2021「LIVING with ART」(comfort Q・大阪十三)
2022「natural vol 3(cosmos)」(ギャラリー・恵風・京都)
2022「natural 」(ギャラリーなかむら・京都)
2022「natural vol. 5」(ギャラリーヒルゲート・京都)
2023「neutral vol. 1」(ROD GALLERY・東京)
2023「neutral vol. 2」(Create 洛 京都)
2024「neutral vol. 3」(ギャラリー・恵風・京都)
2024「nara II」(ギャラリー・勇斎・奈良)
2024「Landscape」(アバンチューム 京都伊勢丹アートスペース)

2025「neutral vol. 4」(ギャラリーヒルゲート・京都)

主な招待展

新鋭美術選抜展 ’96 ’00 ’02 (京都市美術館)、画廊の視点 ’96 ’00 (大阪現代美術センター)、絵画の方向’97(大阪現代美術センター)、94 洋画KYOTO展(京都文化博物館)京都・洋画の現在展 ~85人の視点~(京都文化博物館)、第20回安田火災美術戝団選抜奨励展(東京・安田火災東郷青児美術館)、公州国際芸術祭2006 2007 絵画部門招待(林立美術館 韓国 公州市)、Fuse/fureru カリフォルニア大学サンタクルーズ校展(USA SESNON Gallery)、Nippon 今日展 (ロストック市立現代美術館 ドイツ)、釜山アートフェア(釜山文化会館 韓国)

主なコンペティション

安井賞展、吉原治良賞展、日本国際美術展、ジャパンエンバ賞美術展(優秀賞など)現代日本美術展(佳作賞2回)、IBM絵画イラストコンクール(優秀賞)、現代日本絵画展(宇部興産賞など)、大阪トリエンナーレ’96ー絵画、2001兵庫国際絵画コンペティション、第10回国際現代造形コンクール大阪トリエンナーレ

主なグループ展
Ge 展、しがの風 展、Breeze 展、滋賀美術協会展、奥田輝芳奥田泰江paintings他
  1958滋賀県八日市市(現 東近江市)に生まれる
  1983 京都市立芸術大学大学院油画 修了
  現在 京都芸術大学 教授

URL
okudakiyoshi.info

 

 
ページ上部へ戻る