展覧会 アクセス メルマガ

展覧会

この展覧会は終了しました 絵画

一居 孝明 展 Gold Story Chapter Ⅳ

基本情報

  • 会期
    2024年11月26日(火) 〜 2024年12月01日(日)
  • 会場
    1階, 2階
  • 時間
    12:00~19:00(最終日~17:00)

現在(いま)という時は、次の瞬間にはすでに現在ではなくなっているという事実を感じる。ここに在ると感じる瞬間を表そうと思った時、ふと立ち止まり振り返ると、少し前の瞬間の現在が、まるでスクリーンに映し出されるような気がした。そのスクリーンが薄い層のように重なり合い、少し前の現在とここに在る現在が、虚と実のように交差する瞬間を映像的に描こうとしている。

一居孝明 ICHII Takaaki
1958 滋賀県長浜市に生まれる
1979 京都芸術短期大学 造形芸術学科洋画科卒業 卒業制作展 〈学長賞 大学保存指定〉
1980 関西新制作展 / 大阪、以後毎年〈ʼ80 関西新作家賞〉〈ʼ86 関西新作家賞〉
   新制作展 / 東京、以後毎年〈新作家賞3回受賞〉〈ʼ87 協友推挙〉〈ʼ95 会員推挙〉
1983 京展 / 京都〈京展賞〉〈須田賞〉〈市長賞2回〉〈京都文化芸術協会賞〉他受賞
1988 新鋭作家展 / 東京、同 ʼ93 ʼ95
   現代美術選抜展 / 愛知、宮城他〈文化庁主催 同 ʼ93〉
1990 IBM びわこ現代絵画展 / 滋賀 〈グランプリ〉〈ʼ91 佳作賞〉
1991 長浜市姉妹都市交流展 / ドイツ、アウグスブルク
1992 安井賞展 / 東京他 〈ʼ92 賞候補〉〈ʼ96 佳作賞〉
   第一回小磯良平大賞展 / 神戸、東京他〈佳作賞〉〈神戸市買い上げ〉
1994 長浜市生涯学習 / 滋賀 〈市民栄誉賞〉
1996 平成七年度 / 京都〈京都市芸術新人賞〉
   京都芸術新人賞受賞作家展 / 京都
   講演「安井賞と私」 / 兵庫 ʼ96 新鋭美術選抜展 / 京都、同 ʼ98
   京都府美術工芸展 / 京都 〈優秀賞〉
1998 風景の会展 / 滋賀〈招待〉
2001 新制作会員5人展 / 東京
   小磯良平と新制作協会関西の作家たち展 / 生駒市
2002 環境と都市の美術展 / 新潟
2003 京都・洋画の現在~85 人の視点~ / 京都
2004 第 2 回アートアカデミー賞展 / 東京、大阪他
   平和堂財団新進芸術家展 / 滋賀〈芸術奨励賞〉
2007 長浜市 / 滋賀〈教育文化功績者賞〉
2010 しがの風展 以後毎年 / 滋賀
2017 秀明文化財団(MIHO MUSEUM) / 滋賀
   〈秀明文化賞〉〈秀明文化財団買い上げ〉
現在 新制作協会会員/日本美術家連盟会員

その他 滋賀県美術協会展、現代日本美術展、上野の森美術館大賞展、京都府美術展、日仏現代美術展、京都市美術選抜展、青木繁記念大賞展、リキテックスビエンナーレ、他グループ展多数

Exhibition
1996 ギャラリー楽座 / 滋賀 同 ʼ97 ʼ98 ʼ99 ʼ00 ʼ01 ʼ13 ʼ23
2000 ギャラリー三条 / 京都
2003 アートスペース東山 / 京都  同 ʼ06
2005 ギャラリーコスモスクエア / 大阪
2012 ギャラリーヒルゲート / 京都 同 ʼ14 ʼ16 ʼ18 ʼ20 ʼ22
2013 ギャラリー恵風 / 京都 同ʼ24
2015 日野町民会館わたむきホール虹 / 滋賀

ヒルゲート夜話市民講座 ギャラリートーク
一居 孝明
11月26日(火)18:00~19:00  ギャラリー1F
参加費1,000円(学生500円) 定員35名(要予約)
トーク後、ささやかなパーティーを開催いたします。

 

ページ上部へ戻る