展覧会 アクセス メルマガ

展覧会

この展覧会は終了しました 写真 工芸 映像 版画 立体 絵画

いま、平和のために非戦を願う美術家たちの作品展2025

基本情報

  • 会期
    2025年04月08日(火) 〜 2025年04月13日(日)
  • 会場
    1階, 2階
  • 時間
    12:00~19:00(最終日~17:00)

〈出展作家(ヒルゲート会場)〉
淺賀敬子  小豆島美知  安孫子百合  荒木 香
荒木晋太郎  荒木 惇  安東幸典  池田芳子
池田良則  井口湖山  石原眞理子  一井リツ子
伊藤マリー  井上ひろ子  井上由美  井隼慶人
今村敬子  入佐美南子  いわいちえ  岩重圭子
上田和美   植田良章  宇佐美光代  梅谷正惠
太田眞素巳  大西正彦  大矢寿子  岡内克江
岡田悦子  緒方かおる  岡田 毅  岡本正和
岡本裕介  荻野美穂子  奥井美貴  奧野裕子
鬼束鐵二郎  甲斐扶佐義  柏木みどり  片野ふくこ
勝山春枝  勝山正則  Katya Swafford  加藤輝雄
加藤徳子  加藤美之助 金山雅幸  楮谷陽子  川上力三
神田 立  菊 德子  菊真理子  貴志カスケ
貴志早苗  木代喜司  北島桂子  北波紀子
北村久乃  日下部雅生  くりはらゆうこ  小西 熙(両会場出品)
小林知里  近藤弘子   斉藤秀敏  斉藤真人
三枝奈保美  崎浜貴代  櫻谷 元  佐々木和子
佐々木経二  定 美代子  澤井雅美  柴田千壽子
澁谷和子  島 孝史  下村順子  城野愛子
城野秀紀  鈴木淳子  鈴木直史  鈴木春生
高木ひろ子  高田 文  髙田 泉  高橋繁次
高橋まり  髙谷早知子  髙谷光雄  竹内淳子
田島征彦  田中充子  田中恒子  田中直子
辻田恭子  筒井きよ子  寺口淳子  長尾紀壽
中島みなみ  中西澄子  中村 趫  中村雅子
にい俊男  西見智之  野々口悟  畑 ゑり子
幡 俊弥  浜口みゆき  林 康夫  はるとさりい
廣田政生  藤井ゆう子  藤澤彰子  ふしはらのじこ
藤本 悟  藤森哲朗  藤原順子  フルイミエコ
古野恵美子 細田一憲 細見美音子  巻幡大地  松田 薫
松田良介  松本直己  真鍋宗平  光田節子
宮田絵里子  宮田啓子  武藤佳代  村上武臣
紫zukin  山尾圭介  山口恵美子  山口賛治
ヤマゲンイワオ  山下二美子  山添耕治  山本新太郎
山本無二  山本義雄  横内真理  吉田孝光
吉村吟子  渡邉敬介

 

いま、平和のために非戦を願う美術家たちの作品展 2025
2013年、特定秘密保護法の強行採決以来、この国で戦争の道へ踏み出す動きがひときわ慌ただしくなり、不安にかられた美術家たちは、それぞれの作品をかかげて、毎月9日夕暮れ、京都河原町の街角に、ただ立ちはじめました。
この「無言の路上展」に賛同する美術家たちの広がりは、やがて「戦争の兆しに心いたむ美術家たちの作品展」の開催へ。多くの作品を通して非戦の意志を表明する展覧会は回を重ねました。
いまも続くロシアのウクライナ侵攻やイスラエルのガザ地域への攻撃など、伝えられる殺りくと破壊の映像に、私たちは 21世紀の国際社会が安全や安定からほど遠いことをいたましく思い知りました。
こうした状況の中で、この国の人と暮らしを長く守ってきた日本国憲法の「非戦・平和」の志を歪め、「非核三原則」を覆し、軍備を増強する動きは、いまや国境さえ越えるかというほどに加速しています。
私たちはあらためて、いま、平和のために非戦の願いを集め、ここに作品展を開催いたします。ご高覧下さい。

いま、平和のために非戦を願う美術家たちの作品展 2025実行委員会
協力:ギャラリーヒルゲート・堺町画廊

ページ上部へ戻る