展覧会 アクセス メルマガ

展覧会

この展覧会は終了しました 工芸 立体

作陶35周年記念 向坂典子展 好きを描く、好きを作る

基本情報

  • 会期
    2023年10月03日(火) 〜 2023年10月08日(日)
  • 会場
    2階
  • 時間
    12:00~19:00(最終日~17:00)

描き溜めている、野の花山の花のスケッチより生まれる百花小鉢
大好きな鳥獣戯画の立体
リアルな生き物を写しとった花生けなど
とにかく何が出来るのか
何を生み出したいのか。
なんでもやって俗に言う器用貧乏なのかもしれませんがそれを
逆手に、生み出せるもの全てをカタチに。
水上先生と出会い、一滴文庫の裏山を削り作陶をはじめ、最初の展示会がヒルゲートでした。
あれから35年、折々の作家たち展や心に響く小品展でもお世話になっていますが、ヒルゲートでの個展を初めて開催させて頂くことと相成りました。初心に戻り今の自分自身を表現できればと思っています。
ご多忙とは存じ上げますが皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
 
向坂 典子 Noriko Mukouzaka
陶歴
静岡県焼津市生まれ
1986年 京都芸術短期大学(現京都造形大学)絵画工芸専攻陶芸コース卒業
1988年 同専攻科修了
1988年 作家・水上勉氏と出会い福井県の若州一滴文庫にて同地の土を使い作陶を始める
         ギャラリーヒルゲート開廊展に水上勉先生の主催する陶芸グループ赤土舎の一員
として出品
1996年 福井・一滴文庫ギャラリーにて初個展
1999年 銀座・ギャラリーうぇすと個展(以降隔年開催)
1999年 藤枝・アートカゲヤマ画廊個展(以降毎年開催)
2000年 京都・寺町ギャラリーterra個展(清滝ギャラリーterra個展毎年開催)
2009年 神戸・THE GALLERY 田中美術個展
     京都・ギャラリーヒルゲート「折々の作家たち展」「心に響く小品展」参加
2010年 大阪・阪急うめだ本店「蛙・はねる・水無月展」参加
2013年 静岡・ギャルリ・アンジュパッセ個展
 
京都・静岡・東京など各地でグループ展、個展を開催
 
DSC_0185.jpgDSC_0187.jpg
ページ上部へ戻る