展覧会 アクセス メルマガ

イベント

⚠12月20日(金) 潮江宏三先生 夜話市民講座 延期のお知らせ⚠

⚠12月20日(金) 潮江宏三先生 夜話市民講座 延期のお知らせ⚠


連続講座としてお話し下さっている潮江宏三先生の「ヴェネツィア派の絵画」シリーズの第3講 12月20日(金)の回について、先生のご都合により来年1月24日に延期することとなりました。
急なご連絡になり大変申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。

潮江 宏三(京都市美術館前館長・京都市立芸術大学名誉教授・西洋美術史)
 「ヴェネツィア派の絵画」
  ③「バロック・ロココのスター、ヴェロネーゼ」  
   12月20日(金)19:10~20:40
        ↓
   2025年1月24日(金)19:10~20:40

「西洋美術史案内」シリーズの最終回。
ルネサンス美術は、フィレンツェ・ローマを中心に展開してきたが、ビザンチン美術の長い影響下にあったヴェネツィアでは独自の展開が生じた。それが色彩への傾斜であり、それを支えた新しい油彩画法の開発である。そこに向かう展開をジョヴァンニ・ベリーニの登場から、ジョルジョーネ、ティツィアーノ、ヴェロネーゼに到る流れを追う。

ページ上部へ戻る